飼い方・まめ知識

一覧に戻る






無駄吠えのしつけ

無駄吠えの理由


犬で一番多い苦情は、うるさい無駄吠えかもしれません。本来、犬は鳴いたり吠えたりすることで、犬同志や周囲に対してその意思を表現しているので、吠えることは犬にとってごく当然の行動です。そのため、無駄吠えをしつけて直すことは非常に難しく、比較的無駄吠えをやめさせやすい子犬のうちに正しくしつけることがポイントです。

基本的に、犬が吠える理由は不安や恐怖心、警戒心です。これらを取り除くことが根本的な解決法で、子犬の頃から多くの犬や人、町の中に慣れさせて、ささいな物音や人間に怯えないようにすることが大事です。

ストレスによる無駄吠え


狭いスペースで飼われている場合は、犬がストレスや欲求不満で吠えていることもあります。この場合は定期的な散歩やドッグランなどで充分な運動を与えることで、ある程度解決できます。

甘えの無駄吠え


飼い主がよくしてしまう間違いは、エサがほしい、遊んでほしい、かまってほしいなどの理由で犬が吠えている場合に、つい相手をしてしまうことです。そうすると、犬は「吠えると、飼い主はしたいことをしてくれる」と思ってしまって、要求があるときには吠えるようになってしまいます。同じ理由で、吠えているときに叱ってしまうと、犬は「吠えるとかまってくれる」と思ってしまうので、吠えているときには無視することも大事です。

留守番時の無駄吠え


留守中に吠える犬のしつけは、留守番に慣れさせることがポイントです。留守中に吠える犬は、飼い主がいなくなってしまうのではないかという不安から吠えているので、出掛ける時には「留守番ね」など、いつも同じ言葉を使って出かけます。最初は訓練のために、「留守番ね」と言って、短い間隔で戻って来て、徐々に時間を延ばして留守番に慣らしていきます。こうすると「留守番ね」と言って出掛けるときは必ず帰ってくるんだな、と犬に認識させることができます。留守番訓練の時、吠えている間に戻ってしまうと「吠えると帰ってくる」と犬に思わせてしまいます。きちんと静かにしているときに戻って、静かに留守番ができていたことを充分に誉めてあげることが大切です。






一覧に戻る